特別養護老人ホーム白熊園
[社]特別養護老人ホームの介護支援専門員兼介護職
- 月給222,600円〜252,600円
- 「茶山駅」徒歩5分「別府駅」徒歩7分
- シフト制(1日実働時間8時間) 09:00~18:00
お仕事について
お仕事内容
特別養護老人ホーム白熊園(ユニットケア:定員80名)
1.アセスメント
2.ケアプラン作成(40名担当)
3.モニタリング
4.担当者会議
5.ご家族、関連機関との連絡調整
6.介護業務 など
事業内容
●介護老人福祉施設/短期入所生活介護/通所介護/居宅介護支援/看護小規模多機能型居宅介護/サービス付き高齢者向け住宅
お仕事の特徴
即日勤務OK
フルタイム歓迎
駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
バイク通勤OK
友達と応募OK
主婦・主夫歓迎
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
女性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
ビジネスライク
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
デスクワーク
お客様との対話は多い
1日の仕事の流れ
・月平均残業時間は5時間
募集要項
職種
- [社]特別養護老人ホームの介護支援専門員兼介護職
給与
- 月給222,600円〜252,600円想定年収:約352万円~397万円 ※概算 ※基本給は経験から算出し、下限額は経験0年 ※記載額には、 通勤手当は含んでいません ・資格・経験をきちんと考慮して基本給を算出します。 ・業績手当は月により変動があり、支給は2ヶ月後からになります ・評価によって昇降給有り 年1回 (業績及び評価による) ・賞与有り 年2回 (2023年度実績平均4.0ヶ月) ・資格手当(10,000~15,000円/月) ・役職手当(役職に就くことで年収440・470・500万円というキャリアパス) ・扶養手当(1人5,000円/4人まで) ※中学校就学時から満18歳に達した最初の3月31日までの子を健康保険上の扶養とする職員 ・時間外手当 ・通勤手当(上限30,000円/月)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 休日手当
- 資格手当
- 家族手当
■昇降給年:1回(評価による) ■賞与年2回(業績による) ■有給休暇(入職時付与※入職月に原則10日付与。10月入職以降は比例付与) ■退職金制度(3年以上勤務) ■屋内全面禁煙(屋外喫煙スペース有) ■社保完備【試用期間:6ヶ月/同待遇】 ■支度金制度(最低10万円、最大15万円) ■個人ロッカー、デスク有り ■職員専用休憩フロア有り
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円) ■マイカー通勤・自転車・バイク通勤OK ※マイカー通勤の駐車場使用については台数に限りがある関係から、お住まいが施設から直線3km以上か未満かによって、近隣に駐車場を借りていただく場合があります(内規あり)
勤務地
- 特別養護老人ホーム白熊園福岡県福岡市城南区別府7-5-45 (勤務地)
アクセス
- 「茶山駅」徒歩5分「別府駅」徒歩7分
応募資格
- ◆介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格保有者 <求めている人物像> ・仲間を大切にできる方 ◆定年63歳
勤務時間
- シフト制(1日実働時間8時間) 09:00~18:00
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日年間休日120日 各種休暇制度あり (産前・産後休暇、育児休暇、連続休暇※4~5日間の連休の取得義務、他特別休暇あり) 永年勤続表彰特別休暇あり、対象年度は7~10連休推奨
勤務期間
- 最低勤務時間:1日8時間
シフトの決め方
- シフトサイクル: ・シフトは1ヶ月分が前月の内に決まりますので、予定を組みやすいです ・希望休2日OK
会社情報
会社名
- 社会福祉法人白熊会
会社住所
- 福岡県福岡市城南区別府7-5-45
求人情報更新日:2025/3/14