特別養護老人ホーム白熊園
[社]26卒の介護職
- 月給:233,100円
- 「茶山駅」徒歩5分「別府駅」徒歩7分
- シフト制(1日実働時間8時間) ※(1)~(4)を基本としたシフト (1)7:00~16:00 (2)10:00~19:00 (3)13:00~22:00 (4)22:00~7:00(夜勤)
お仕事について
お仕事内容
特別養護老人ホーム(ユニットケア型・定員80名)、ショートステイ(ユニットケア型・定員29名)
日常生活の支援(食事・入浴・排泄)だけでなく、介護職を誰もが認める専門性の高い職業とすべく、科学的なアプローチによる介護を行っていきます。
◆ノーリフティングケア導入
◆誤嚥性肺炎ゼロプロジェクト導入
◆ICT機器「ハナスト」導入
◆特養なのに夜間帯に看護師配置で夜勤が安心
事業内容
●介護老人福祉施設/短期入所生活介護/通所介護/居宅介護支援/看護小規模多機能型居宅介護/サービス付き高齢者向け住宅
お仕事の特徴
シフト制
フルタイム歓迎
駅チカ・駅ナカ
車通勤OK
バイク通勤OK
友達と応募OK
大学生歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
女性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
ビジネスライク
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は多い
1日の仕事の流れ
月平均残業時間は3時間
シフト・収入例
【キャリアパス】
◆勤続7年でリーダー就任の場合
年収約419万円(通勤手当除く)
◆勤続12年で主任就任の場合
年収約469万円(通勤手当除く)
◆勤続18年で係長就任の場合
年収約491万円(通勤手当除く)
先輩スタッフからの一言
一昔前は「介護職に将来性はない」といった話が蔓延っていました。
しかし、特にこの福岡の地では2060年までは需要が右肩上がりだという推計がある上、高齢者福祉においても従前のお世話型ケアではなく、自立支援介護を推奨する時流にあります。
需要があって、「プロ」と呼ぶに相応しい仕事になってきているということです。
また同じく一昔前は「介護職では結婚できない。」「家を買うなんて夢のまた夢だ」といった話もよくされていました。
前述したキャリアパスをご覧ください。
2024年、日本人の平均年収(正職のみ)は426万円です。
白熊会であれば、他産業と比べても遜色がないか、それ以上のキャリアパスを描くことができます。
一緒に「介護職はプロだ」と胸を張って言える仕事にしましょう!
募集要項
職種
- [社]26卒の介護職
給与
- 月給:233,100円満期の想定年収:約352万円 ※概算 └記載額には、 通勤は含んでいません └資格手当(介福士の場合)、業績手当、処遇改善手当、夜勤手当(5回分)含む └賞与は対象期間満期で計算しています ・評価によって昇降給有り 年1回 (業績及び評価による) ・賞与有り 年2回 (2024年度実績平均4.1ヶ月) ・資格手当 └介護福祉士 10,000円 └社会福祉士/精神保健福祉士 7,000円 └実務者研修 5,000円 └初任者研修 3,000円 ・夜勤手当(7,000円/回) ・扶養手当(1人5,000円/4人まで) ※中学校就学時から満18歳に達した最初の3月31日までの子を健康保険上の扶養とする職員 ・時間外手当 ・通勤手当(上限30,000円/月)
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 休日手当
- 資格手当
- 家族手当
■年間休日120日 ■昇給年:1回(評価による) ■賞与年2回(業績による) ■有給休暇(入職日付与※10日付与) ■退職金制度(3年以上勤務) ■屋内全面禁煙(屋外喫煙スペース有) ■社保完備【試用期間:6ヶ月/同待遇】 ■支度金制度(最低10万円、最大15万円)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円) ■マイカー通勤・自転車・バイク通勤OK 【マイカー通勤の駐車場使用について】 通勤距離が直線3km以上の方が無料駐車場の使用ができます(未満の方はご自身で近隣に駐車場を借りていただきます)
勤務地
- 特別養護老人ホーム白熊園福岡県福岡市城南区別府7-5-45 (勤務地)
アクセス
- 「茶山駅」徒歩5分「別府駅」徒歩7分
応募資格
- ◆介護福祉士 ◆社会福祉士 ◆精神保健福祉士 ◆実務者研修修了 ◆初任者研修修了 上記資格のいずれかを保有している者 ※第二新卒も歓迎
勤務時間
- シフト制(1日実働時間8時間) ※(1)~(4)を基本としたシフト (1)7:00~16:00 (2)10:00~19:00 (3)13:00~22:00 (4)22:00~7:00(夜勤)
休日休暇
- シフト制有給休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇年間休日120日 各種休暇制度あり(産前・産後休暇、育児休暇、他特別休暇あり) 連続休暇制度あり(4~5日間の連休の取得義務) 永年勤続表彰特別休暇あり、対象年度は7~10連休推奨
勤務期間
- 最低勤務時間:1日8時間
シフトの決め方
- シフトサイクル: ・シフトは1ヶ月分が前月の内に決まりますので、予定を組みやすいです ・希望休2日OK
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則2営業日以内に返信しております。 ※お電話の場合は092-831-8521よりご連絡します。
採用予定人数
- 法人バリューにマッチするような人財は積極的に採用する方針でいます。 OJTもきちんと行える上、第二新卒者は、入職時期のご相談にもお乗り致します。 ご興味のある方は是非!
会社情報
会社名
- 社会福祉法人白熊会
会社住所
- 福岡県福岡市城南区別府7-5-45
求人情報更新日:2025/3/17